
現代のストレス社会で「疲れ」や「ストレス」で引き起こされる=不眠
不眠とは?
【精神的なストレス】や【身体的な苦痛】などによって十分に眠れない状態をいいます。
今では、生活にも支障をきたすほど、沢山の方が悩んでいます。
4つの不眠タイプ
◎入眠障害・・・
寝つきが悪い 布団に入っても中々寝付けない。寝付くまでに2時間以上かかる。不眠の中では最も多い症状です。
◎中途覚醒(睡眠維持障害)・・・
眠りについた後、夜中に何度も目が覚める。目が覚める時間や回数は個人差があり、高齢になるにしたがって多くあらわれるようになる。
◎早朝覚醒・・・
朝、望む時間より2時間早く起きてしい、まだ寝たいのに眠れない。高齢者に多い症状
◎熟睡障害・・・
睡眠時間の割には、朝起きた時にぐっすり眠った感じがしない。
あなたはどれか、当てはまりましたか?
少しでも睡眠の質を良くしたい!深く眠れる体質作りをしたい!
どんな不眠のタイプの方にも、
一人ひとりに合った施術を深脳すいみんのスタッフが【熟睡できる毎日】へと、お手伝いをさせて頂きます(^^)/
実際に来店され、睡眠矯正を行っているお客様から
「ここに来た夜はぐっすり眠れるようになった。」
「翌日の朝はスッキリ起きれました」
「ぐっすり眠れるようになりました。」
など嬉しいお言葉をいただいています(*´▽`*)
深く眠れる体質作りをして、脳と身体を健康にしましょう(^^)/
Categories: